2020.10.31
『忠臣蔵・急 ポリティクス/首』上演に向けて(笠井)
スタッフブログ
「現代日本演劇のルーツ」の目的は日本の伝統的な概念を再考することです。本シリーズ最新作『忠臣蔵・急 ポリティクス/首』は元禄時代の武士の姿をかり、現代の権力の問題を濃く描いています。『忠臣蔵・序』、『破』に続く今回は、切 […]
「現代日本演劇のルーツ」の目的は日本の伝統的な概念を再考することです。本シリーズ最新作『忠臣蔵・急 ポリティクス/首』は元禄時代の武士の姿をかり、現代の権力の問題を濃く描いています。『忠臣蔵・序』、『破』に続く今回は、切 […]
序破と続いた忠臣蔵、いよいよ急。副題の「ポリティクス/首」の/は演算の記号で「スラッシュ」と読み、割り算を意味する。ポリテックスを首で割っているわけである。ポリティクスは日本語で「政治」。政治を首で割れるわけがないとお思 […]